2015年01月28日19:29
What's Hamamatsu? 2015年シーズン始動!≫
カテゴリー │(一応)仕事のコト│たべもののコト│北区のコト│Whats Hamamatsu?のコト
みなさま、ご無沙汰しております。
スタッフTでございます。
スタッフNの投稿に甘んじて、かなりサボっておりました(汗)
心を入れ替えて、今年初の投稿です。
心を入れ替えたのに今更今年初!?
というツッコミ、甘んじてお受けいたします...。

さて、気を取り直して!
今日は、奥浜名湖観光協会さん(於:気賀駅)にて、
2015年最初のWhat's Hamamatsu?
の新企画の打合せに行って来ました。

奥浜名湖観光協会さんは、天竜浜名湖鉄道 気賀駅内にあります!

ちょうど、電車が到着!なんか写真撮っちゃうんですよね(汗)
そうなんです!次回のWhat's Hamamatsu?は、
気賀の街歩きを中心に企画しております。
日程もほぼ決まり、3/29(日)を予定しております。
桜のキレイな時期、となることを期待しています(笑)。
今回は、奥浜名湖観光協会さんにご協力いただき
このエリアの魅力がタップリ味わえる企画を考え中です。

奥浜名湖エリアの地図を見ながら、アイディア抽出中!
そして今回も、Hamazoさんとの共同開催♪
Hamazoさんならではのアイディアもプラスされ
益々楽しめるイベントになることでしょう!
ご興味ある方、予定空けておいてくださいね!
今後、こちらのブログやFacebookページにて
詳しいご案内を紹介していきますので、要チェックです♪
What's Hamamatsu?とはなんぞやという方、こちらをご覧くださいませ。
What's Hamamatsu?イベント開催へのiN HAMAの想い!
それから、奥浜名湖観光協会さんのFacebookページ
ディープな情報が満載でお勧めです!
もちろん、iN HAMAMATSU.COMでもご紹介しています!
気賀エリア
姫様道中
長楽寺
オ・マ・ケ
打合せ後、気賀の街中にある「台湾料理店 桃源亭」にてランチしました。
いつも通りがけに気になっていたお店です。
奥浜名湖観光協会の荘司さんお薦めの「蟹玉」美味しかったです♪

詳細は、シーポイント「はまぞうチーム」のかね田さんのブログを!
気賀の台湾料理店「桃源亭」はボリューム◎で子供も元気に食べれるお店
スタッフTでございます。
スタッフNの投稿に甘んじて、かなりサボっておりました(汗)
心を入れ替えて、今年初の投稿です。
心を入れ替えたのに今更今年初!?
というツッコミ、甘んじてお受けいたします...。

さて、気を取り直して!
今日は、奥浜名湖観光協会さん(於:気賀駅)にて、
2015年最初のWhat's Hamamatsu?
の新企画の打合せに行って来ました。

奥浜名湖観光協会さんは、天竜浜名湖鉄道 気賀駅内にあります!

ちょうど、電車が到着!なんか写真撮っちゃうんですよね(汗)
そうなんです!次回のWhat's Hamamatsu?は、
気賀の街歩きを中心に企画しております。
日程もほぼ決まり、3/29(日)を予定しております。
桜のキレイな時期、となることを期待しています(笑)。
今回は、奥浜名湖観光協会さんにご協力いただき
このエリアの魅力がタップリ味わえる企画を考え中です。

奥浜名湖エリアの地図を見ながら、アイディア抽出中!
そして今回も、Hamazoさんとの共同開催♪
Hamazoさんならではのアイディアもプラスされ
益々楽しめるイベントになることでしょう!
ご興味ある方、予定空けておいてくださいね!
今後、こちらのブログやFacebookページにて
詳しいご案内を紹介していきますので、要チェックです♪
What's Hamamatsu?とはなんぞやという方、こちらをご覧くださいませ。
What's Hamamatsu?イベント開催へのiN HAMAの想い!
それから、奥浜名湖観光協会さんのFacebookページ
ディープな情報が満載でお勧めです!
もちろん、iN HAMAMATSU.COMでもご紹介しています!
気賀エリア
姫様道中
長楽寺
オ・マ・ケ
打合せ後、気賀の街中にある「台湾料理店 桃源亭」にてランチしました。
いつも通りがけに気になっていたお店です。
奥浜名湖観光協会の荘司さんお薦めの「蟹玉」美味しかったです♪

詳細は、シーポイント「はまぞうチーム」のかね田さんのブログを!
気賀の台湾料理店「桃源亭」はボリューム◎で子供も元気に食べれるお店
この記事へのコメント
相変わらず「いいね!」の数がスゴイですねー
期待している人が多い証拠ですので、
なんとかたくさん書いてくださいねー
今度のイベントも「はまぞう」をよろしくお願いします。
外国人の方たちの「ハート」に火を点けたいですねー
いいものにしましょうねー。
期待している人が多い証拠ですので、
なんとかたくさん書いてくださいねー
今度のイベントも「はまぞう」をよろしくお願いします。
外国人の方たちの「ハート」に火を点けたいですねー
いいものにしましょうねー。
Posted by トッティ
at 2015年01月28日 23:30

トッティさん、早速コメントありがとうございます。
はい、本当に皆さんの「いいね!」ありがたく励みになります!
がんばります!
イベントもよろしくお願いしま〜す♪
外国の方にも、日本の方にも、奥浜名湖エリアの魅力をお伝えしたいです!
今年もスタッフブログ、応援よろしくお願いしますm(_ _)m
はい、本当に皆さんの「いいね!」ありがたく励みになります!
がんばります!
イベントもよろしくお願いしま〜す♪
外国の方にも、日本の方にも、奥浜名湖エリアの魅力をお伝えしたいです!
今年もスタッフブログ、応援よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by inhama_staff
at 2015年01月29日 16:49
