2014年05月26日19:05
教えて!Jesse先生!!≫
雨の日いかがお過ごしですか?
こんばんは、Nです。
皆さんは駅南にある「風杏」さんをご存知でしょうか?
とっっても素敵な日本庭園と、三階建ての蔵を持つ
築100年の古民家です。
(Facebook Pageはこちら)
その古民家風杏さんが企画しています、
Jesseさんによる『英語で写真教室』

風杏の建物内外やお庭などを舞台に
マニュアルで写真を撮る技術をお勉強できます。
先生のJesseさんは
富塚町でスタジオグリーンポイントを運営しており、
有難いことに時々iNHAMAMAを手伝ってくれている
カメラマンです。

iNHAMAスタッフ以前にカメラ女子(アラサー)として
教室に参加させて頂いています!
「英語で」と言っているのにおおよそ日本語で!笑。

まだ2回目ですが、
とっても楽しくて、
なるほど〜…と思わされてばかり。
次回も楽しみです♡
皆さんも『英語で写真教室』いかがですか?
ご興味のある方は是非是非ご連絡下さいませ!
スタッフNは、
この教室で得た技術をここ↓で発揮、するんデス!
iNHAMAMATSU.COM
こんばんは、Nです。
皆さんは駅南にある「風杏」さんをご存知でしょうか?
とっっても素敵な日本庭園と、三階建ての蔵を持つ
築100年の古民家です。
(Facebook Pageはこちら)
その古民家風杏さんが企画しています、
Jesseさんによる『英語で写真教室』
風杏の建物内外やお庭などを舞台に
マニュアルで写真を撮る技術をお勉強できます。
先生のJesseさんは
富塚町でスタジオグリーンポイントを運営しており、
有難いことに時々iNHAMAMAを手伝ってくれている
カメラマンです。
iNHAMAスタッフ以前にカメラ女子(アラサー)として
教室に参加させて頂いています!
「英語で」と言っているのにおおよそ日本語で!笑。

まだ2回目ですが、
とっても楽しくて、
なるほど〜…と思わされてばかり。
次回も楽しみです♡
皆さんも『英語で写真教室』いかがですか?
ご興味のある方は是非是非ご連絡下さいませ!
スタッフNは、
この教室で得た技術をここ↓で発揮、するんデス!
iNHAMAMATSU.COM
この記事へのコメント
N山さん、サワディカーップ!
いつも素敵なブログ、参考になります。
僕も「文章センタリング」技術を、in Hama から盗ませていただきました。笑
この 4枚目の写真もどのソフトで作っているのですが、
その「技術」もぜひ盗みたいです。
教えて!N山先生!!
いつも素敵なブログ、参考になります。
僕も「文章センタリング」技術を、in Hama から盗ませていただきました。笑
この 4枚目の写真もどのソフトで作っているのですが、
その「技術」もぜひ盗みたいです。
教えて!N山先生!!
Posted by トッティ
at 2014年05月29日 19:40

S野さんいつもコメントありがとうございます。
そんな、「文章センタリング」技術なんて、
トッティさんは首がすわったのと同時期に修得していたのでは?
4枚の写真もソフトさえあれば
トッティさんなら小学校入学と同時期に修得してますよ。
(ちなみに事務所のイラレです。)
今後ともその類い稀な頭脳をもって
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
是非!S野様!! ははぁ〜 m_ _m
そんな、「文章センタリング」技術なんて、
トッティさんは首がすわったのと同時期に修得していたのでは?
4枚の写真もソフトさえあれば
トッティさんなら小学校入学と同時期に修得してますよ。
(ちなみに事務所のイラレです。)
今後ともその類い稀な頭脳をもって
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
是非!S野様!! ははぁ〜 m_ _m
Posted by inhama_staff
at 2014年05月30日 16:48
